韓国世論が激怒? 日本の政府が平昌五輪前に作った「韓国生活ガイド」を見てみよう=中国メディア
主な犯罪の発生リスクを日韓で比べると,殺人が日本の約2.5倍、強盗が約1.2 倍,強姦が約13倍,強制わいせつが約6.4倍なのだとか。
意外に低い数値ですね。
でもまぁ、これは国レベルでの比較の問題。
日本国内での凶悪犯罪では、在日あるいは来日の外国人の比率が圧倒的に高いから、民族レベルではもっと大きな差になるんでしょうな。
https://news.biglobe.ne.jp/international/0218/scn_180218_2864762812.html
韓国世論が激怒? 日本の政府が平昌五輪前に作った「韓国生活ガイド」を見てみよう=中国メディア
中国メディア・東方網は16日、日本の外務省が平昌冬季五輪前に発行した「韓国生活ガイド」の内容を紹介する記事を掲載した。
記事は「外務省が平昌五輪開幕前に、27ページに渡る『韓国生活ガイド』の冊子を発行した。この『オフィシャル教科書』の内容に対し、韓国のメディアや世論から強烈な不満が巻き起こった」と紹介。そのうえで、内容について韓国メディアが「27ページの内容を一言でまとめると、『韓国は寒いうえ犯罪が多い国である』ということになる」と評したことを伝えている。
そして、実際の「韓国生活ガイド」の記述を写真とともに紹介。「江原道は韓国内で最も寒い地域であり、大会期間中の2月、3月は夜間にマイナス20度近くに冷え込むことがあります」、「競技観戦に当たっては万全の防寒対策をとるようにしてください」、「韓国における犯罪発生率は日本よりも高いことから,競技会場周辺での窃盗や置き引きなどの被害に遭わないようご注意ください」、「主な犯罪の発生リスクを日韓で比べると,殺人が日本の約2.5倍、強盗が約1.2 倍,強姦が約13倍,強制わいせつが約6.4倍となっています」などの記述が見受けられるとした。
さらに、防寒対策として帽子、フェイスマスク、マスク、手袋、ポンチョ、カイロ、ひざ掛けなど20種類に及ぶグッズが列挙されていることを韓国メディアが指摘し「日本は一体用意周到な国なのか、それとも過剰反応な国なのか」、「日本がこのような過剰反応をするのは今回が初めてではない。韓国問題に対する時はいつもピリピリしている」と評したことを紹介している。
記事が紹介したのは、在韓国日本大使館発行の「2018平昌冬季オリンピック・パラリンピック安全の手引き」だ。手引きには記事が取り上げた内容の他に、交通情報、衛生・医療情報、緊急事態における対応、連絡先などが記載されている。
犯罪やトラブルといった内容が目立つが、これは別に渡航先が韓国だからというわけではないだろう。在留邦人の安全に責任を持つ日本大使館としては当然の注意喚起である。寒さについては、現地からのリポートや選手たちの声によって証明済みである。むしろ、この手引きを「寒いうえ犯罪が多い」と総括してしまう韓国メディアのほうが、いささか過敏ではないだろうか。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
- 関連記事
-
- 韓国世論が激怒? 日本の政府が平昌五輪前に作った「韓国生活ガイド」を見てみよう=中国メディア (2018/02/20)
- 安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 単独インタビューで表明 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 (2018/01/24)
- 韓国外相発表要旨 (2018/01/10)
- BPO「抗議活動者が救急車を停止させて誰を搬送しているのか確認した(数十秒)。これが救急車を止めたと誤解された」←は? (2017/12/17)
- 北朝鮮「重大な挑発」 米のテロ支援国家再指定に反発 (2017/11/23)
<<- モデルを変えれば、原子の謎はすべて解ける - 質量・万有引力から反重力まで | ホーム | 安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 単独インタビューで表明 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |